☆日々のこと☆

日々のことを書いています。

4年前の保護子猫 くっちゃん

*1 / 8px; background-color: var(--surface-background); width: 590px; position: relative; overflow: hidden; box-sizing: border-box; --t68779821: 0 1px 2px var(--shadow-2); box-shadow: 0 1px 2px var(--shadow-2); font-family: inherit;">
くっちゃん🐱
猫おばちゃんの知り合いのお宅のお庭に
やって来た子猫。
そこのお宅は、お外で10匹前後の猫らを
お世話してくれてるらしい。(去勢済み)
そこの長老おじいちゃん猫が
ある日、風邪でぐちゃぐちゃになり、
痩せた子猫を連れてきたということ。
猫には懐いているようだが、
人が抱っこすることは出来ず。
いつもの猫おばちゃんの連絡で
子猫4匹の捕獲を終え、お世話に必死になってた頃、
実は、ある方のお家に 子猫が来て、、
保護して、里親を探してもらいたいって。
との相談。猫おばちゃんが子猫を連れて来るのかなと
思うと、一緒に来てもらいたいって。
すぐに行くと、お庭の車の下に
まーー、、、、、
汚い子猫 😊💦 可愛いけど❤️
網で捕獲、
捕獲器で、、と考えたけど
安全に捕獲器で。猫おばちゃん、そのお宅のご主人、奥さん、
また井戸端会議。
こっちはひとりで 子猫と格闘。
こんな時は ひとりでやった方が
集中できるし、捕獲したことない人は
分からないだろうからそれで良し。
すぐに 捕獲。
猫おばちゃんほか びっくりしてた。
そこから、この子猫を見たときに
ひどい猫風邪症状なので
すぐに病院で 薬をもらうこと。
うちには 今、子猫が4匹いるので
この子猫の猫風邪が感染してしまうので
(今、子猫たちは母猫からの抗体が切れ、
体重も1キロに行かず、ワクチンを打てない状態なので
1番危うい。)
なのでこの子は 完全隔離になること。
高栄養ご飯 adと、下痢の際に食べるご飯 idの
療養食、病院で買えるエネルギーちゅーるを頼む。
高栄養ご飯adは 下痢しやすい。
子猫の下痢は命に関わる。
それを止めるのは薬よりも id療養食が良い。
など少々お伝えし、
猫おばちゃんが 早々に 動物病院へ行くことに。🚗💨
なので この子猫だけ
ドロンタールではなく、
レボリューション投与になった。
ので、回虫が出てきた。
病院後、一泊は捕獲器で過ごしてもらう。
ノミダニを落とすため。ご飯も入れる。
次の日ご飯は食べている。うんちもおしっこもしていた。
捕獲器から出す、全力で暴れる。
シャワーしたら、ノミダニでいっぱい。
泣きわめく。
だけど、少ししたら私にしがみついてくる。
ドライヤーし、体温を外から温め
ヒーターを置く。
とにかく、体力がでるまで安静に。
ご飯はすぐに人肌まで温めたものをあげる。
(冷めたものはあげない 毎回、温める。)
里子に出た子猫らと違い、
母猫からは 早く離れてしまった模様。
猫は多産で兄弟もいるはずなのに、
この子しかいない。
体調はすこぶる悪い。
猫風邪をこじらせ、重症、
左目は潰れかけかのようにも見えた。
栄養不足 、体は細く、
他の子猫たちとは全く違っていた。
こちらのお庭の奥さんが
里親さん見つかりますか?と
この捕獲した際に言ってきたが、
あまりにひどい状態だったので
それは分かりませんと即答。
すると、見つからなければ、ここで
面倒見ます。
ということは、この庭、外で暮らすことになる。
心の中で それは出来ない。もう、この子猫が
ここに返って来ることはない。
猫おばちゃんに後日改めて聞くと、
やはり、家に入れることはなく、
外で生活。
不妊手術をして外に出すということ。
70歳ほどのご夫妻に子猫のお世話は出来ない。
大きな綺麗なお家であろうとも、
お世話が出来ないお家では無理。
費用は全部出します!とご夫妻は言っていたが、
うちで見た以上、受け取る気は無い。
後から、お土産?とお金を
猫おばちゃんが
預かったと持ってきたが、
お土産(奈良漬だった☘だけ頂き、
お金は猫おばちゃんと格闘の末、
その方にお返ししてもらった。
たくさんの人が、この子猫を思い、
私にまで繋げてくれた。
小さな可愛い子猫は
夫が考えて考えたのち、
くうちゃんに。
法華経?からやったかな、
なんやったか忘れたw
くっちゃんのが言いやすいから
私は くっちゃん♫🐱
猫が🐱
みい子、愛太郎、いちご、シュシュ、るんるん
ココたん、リビアン、
うさぎが🐰
ぽうたん、うららたん、
保護子猫🐱 くっちゃん🐱💕
どうぞ よろしくお願いします😊
そして
くっちゃんがもっと元気になるように🐱☘💕
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*2 / 8px; background-color: var(--surface-background); width: 590px; position: relative; overflow: hidden; box-sizing: border-box; --t68779821: 0 1px 2px var(--shadow-2); box-shadow: 0 1px 2px var(--shadow-2); font-family: inherit;">
 
 

*1:100vw - 4px) - 100%) * 9999

*2:100vw - 4px) - 100%) * 9999